月別アーカイブ: 2012年1月

CASTスタッフ募集開始しました

2012年4月30日(日)のプレ公演『riddles cafe〜ヴァルプルギスの夜』ならびに2012年7月15日(日)第3回公演の『riddles cafe〜イースター 季節はずれのタマゴとうさぎ』出演のCASTスタッフの募集を開始しました。
現在、サイトは第2回公演『riddles cafe〜エピファニー』の装丁のままです。
ヴァルプルギスの夜・イースターの仕様には、2012年3月頃に変更予定です。
イースターも現サイトと同様のコンテンツになります。
当店の雰囲気・活動状況を参考にご覧頂けたらと思います。

たくさんのご応募、お待ちしております。
尚、Webドラマ出演声優は、2月中旬頃からの募集開始です。
募集開始しましたら、また告知を致します。
宜しくお願い致します。

エピファニー終了しました

お屋敷型アトラクションカフェ『riddles cafe』エピファニー、終演致しました。
2012年1月9日(月)より第4回目(エピローグ)のラジオの配信を行っております。
エピファニーの仮装舞踏会の後、レディ・キャロラインとサーヴァント達の様子を描いたラジオドラマ、そして、出演のキャストスタッフ並びにラジオドラマの声優からのメッセージをお届けしております。
エピファニー最後のラジオ、どうぞお聞きください。

ゲストの皆様、ありがとうございました。
また、お会いできる日が来ることをレディ・キャロライン、そして、サーヴァント一同、楽しみにしております。

リドルズカフェ エピファニー カーテンコール

本日はご来店、ありがとうございました。
みなさまのおかげをもちまして riddles cafe 第二回公演「エピファニー」を無事終えることができました。

ドラマ後に各キャストスタッフから、最後のご挨拶をさせていただきます。

音声再生されない場合はPCからアクセスしてください:mp3ファイルへのリンク

以上をもちまして、riddles cafe 2012年1月公演をすべて終了させていただきます。
また、いつか、みなさまにお目にかかれる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。

Webドラマ「リドルズカフェ エピファニー 第四話 エピファニー」

   声の出演

   キャロライン・ディース   ゆずは
   ウィリアム・スペンサー   得能健司
   クリストファー・スコット  原田直
   シャーロット・コンスタブル 工藤香
   ジョン・ハレー       仲沢景
   エミリー・ブレイク     菊田望
   アン・スミス        平野えり

   ナレーション        工藤香

舞踏会開催です!!

本日、エピファニーの仮装舞踏会が行われます。
皆様、是非とも仮装をしてきてくださいませ。
レディ・キャロラインとサーヴァント達は「不思議の国のアリス」の仮装をしておりますが、ゲストの皆様方の仮装は何でも結構です!
仮装してお越し頂いた方々には、レディ・キャロラインよりプレゼントがございます。

それでは皆様、レディ・キャロラインの舞踏会へようこそ!!
1日限りの夢の幕が開かれます。
どうぞお楽しみくださいませ。

予約締切ました

1月6日(金)を持ちましてお座席のご予約、締切致しました。
当日、お席に余裕がある場合は、ご案内出来ますので、サーヴァントにお尋ねください。

お嬢様のエピファニー

ご機嫌よう。新年、いかがお過ごしでしたか?ウィリアム・スペンサーです。

ディース家のエピファニーを終え、カントリーハウスに帰って参りましたが、すでに今年一年が終わったかのように私は感じます…
ロンドンから帰り、お嬢様のエピファニーの準備も万端、クリストファーに言わせれば私もあとはこちらの耳をつければ完璧らしい。

お嬢様はよほど楽しみなのか、お屋敷中を歩き回っておられるし、ジョンとアンもすでに耳をつけて準備をしているらしい。
シャーロットの部屋からは随分と長い間フルートの音色が聞こえていたし、エミリーはいつもに増して廊下を走っている。
クリストファーは…あいつはどこで何をしているんだ…

いよいよ明日、再び皆様にお会いできる日がやってまいります。
今宵はごゆっくりおやすみいただき、明日、素敵な皆様にお会いできることをお嬢様をはじめ、サーヴァント一同、楽しみにお待ちいたしております。
それでは、また明日お会いいたしましょう。

エピファニー!

さぁ!
今日は1月6日。

そう、クリスマスから数えてから12日目、エピファニーです。

この日、東方から3人の博士(王様とも言われます)が星に導かれベツレヘムに辿り着き、キ
リストに贈り物を贈って誕生を祝った、とされています。

主キリストが神の子として人間の前に現れた、そのお祝いですね。

そして!お屋敷では伯爵閣下の主催で夜会が開かれます。
勿論その準備で屋敷中大忙し!
もうすぐお客様もお見えになりますし、クリスマスの夜会に負けないくらい豪勢で楽しいものになりそうです。

そしてそして、皆さんもお話しされていましたが、カントリーハウスに帰ったら、お嬢様の
エピファニーもございます。
こちらもとっても楽しみですね♪

前回のお茶会にいらしてくださった方はもちろん、また新たにご招待させていただいた方々
にもお会いできますし、実はお嬢様が頼んで下さった衣装が私すっごく楽しみなんです♪
みんなであの衣装をつけてエピファニー…あぁ!とっても楽しそう!!

そろそろ戻らないと、またミセス・ケイトに叱られてしまいます。
お嬢様の事を考えていると、いっつもなんです。(笑)
では、仕事に戻りますね。

皆様、楽しいエピファニーを♪

JR秋葉原駅にてビラ配りを行います

『不思議の国のアリス』の仮装をしてキャストスタッフが下記の日程で、ビラ配りを行います。

日時:2012年1月7日(日)15:00頃から
場所:JR秋葉原駅の中央改札口付近

前回開催時より少々開始時間が早くなっております。
お近くにお越しの際は、キャストスタッフに是非、会いに来てください。

豪勢なエピファニー

こんにちは、シャーロット・コンスタブルです。そして大分日が経っていますが…
A HAPPY NEW YEAR!
今年もどうぞよろしくお願いします。

日誌を見ていると皆お嬢様のエピファニーが待ち遠しいみたいだけど、その前にディース家のエピファニーがある事を忘れていない?

毎年豪勢だけど、特に今年は去年と別格な夜会になる気がしてますの。

クリスマスの夜会の時に伯爵閣下が、お嬢様の夏のお茶会に出席して下さった方々にお茶会の様子を聞いて回っていたのを偶然お見かけしてしまって(笑)

きっとお嬢様のお父上ですから、お嬢様に張り合って何かなさるんじゃないかしら?

実はちょっと楽しみなんですよ。

とはいえ、私もお嬢様のエピファニーが待ち遠しい一人。

伯爵閣下には申し訳ないのだけど、日にちを交換して欲しいくらい。

でもきっと、当日、開催せずにより沢山の方が来やすい日だからこそお嬢様のエピファニーらしいのでしょうね。

そうそう、話は変わりますが、皆様は初日の出はご覧になりましたか?
私もお屋敷から綺麗な色のSUNRISEを見る事が出来ました。もちろん仕事しながらですが(笑)

さ、アンに日誌を渡して、エピファニーの仕込みでもしようかな!

フルート演奏します

シャーロットが下記の時間にて、フルートを演奏いたします。

第1回 13:00〜
第2回 15:15〜
第3回 17:15〜
第4回 19:00〜
第5回 20:30〜

とても大事なフルートのようですね。さて、誰からの贈り物なのでしょうか?
答えは、シャーロットの「Journal」をご覧くださいませ。